Top Page

はじめに
ツボ押しの基本

全身の症状
疲労・倦怠感
夏バテ
肥満
冷え症
むくみ
不眠

各部の症状
鼻水・鼻づまり
頭痛
肩こり
腰痛
のぼせ
めまい

内臓の症状
動悸
胃痛
排尿障害
慢性の下痢
便秘

女性の症状
月経痛
不妊
母乳不足



タイプ 特徴
疲れやすい
(気血両虚)
胃腸が弱い
顔が青白い
食欲減退
肌が乾燥する
便がやわらかい
イライラしやすい
(肝鬱気滞)
乳房が張って痛む
おなかが張る
げっぷが出やすい


疲れやすい人の養生

出産や産後の出血過多などで気血の消耗が激しいと、母乳が出にくくなります。また、胃腸が丈夫でないと、食物から栄養を十分に摂取することができず、気血が不足して、食物のエッセンスが母乳にまでまわらなくなってしまうのです。顔色が悪い、疲れやすい、食欲がない、肌が乾燥する、便がやわらかいなど、気血不足を示す症状があらわれます。無理をせず十分な休養をとって、気血を回復し、体内に巡らせましょう。消化のよいものをとって、胃腸の働きを高めることも大切。

◇ツボ
合谷は、気と血の不足を補い、母乳不足に

有効なツボです。また、足三里には、胃腸の

働きを高める作用があります。


◇オススメの食材
母乳不足に欠かせない重要な食材が、豚足です。また、金針菜(きんしんさい)も効果的。気血を補う作用のある山芋、じゃがいも、しいたけ、なつめ、にんじん、なども積極的にとりたい食材です。

イライラしやすい人の養生

精神的なストレスがかかると、肝の働きが低下して気血の巡りが悪くなり、母乳の分泌が低下します。気血が停滞しているため、乳房が張って痛んだり、おなかが張ったりして、げっぷが出やすくなります。乳腺炎を起こすケースもあります。はじめての子育てで不安いっぱいの母親などによく見られます。母乳が出ないことを気に病んで悪循環に陥らないように、あまり気にしすぎないこと。まわりの人に相談するなど、ストレスをため込まないよう工夫して、肝の機能をとり戻しましょう。

◇ツボ
気の巡りをよくする膻中がおすすめです。小沢も、

母乳分泌を促進する効果があるツボです。


◇オススメの食材
そば、だいこん、ほうれんそう、油菜、なた豆など、気の巡りをよくする食材を選びましょう。また、ジャスミンも効果的。ジャスミンティーのやさしい香りが心をリラックスさせてくれます。


ライン